マイヤーレモンを年が明けてから収穫しました。
たった一個のマイヤーレモンの収穫でしたが、ハチミツレモンにするためにはちみつ漬けます!
レモン1個のためにかなりの労力をかけた末のハチミツレモンです。
もう1か月早く収穫しても良かったかなと思っており、レモンの収穫が果たしてこの時期で良かったのかも検討してみたいと思います。
レモンを収穫してハチミツ漬けに
まずは1個の大切なレモンです。
マイヤーレモンのスーパーなどの販売されているレモンと形が異なり、まん丸のレモンです。
画像:レモンのカット
味も酸味が控えめでレモン特有の強烈な酸っぱさはあまり感じませんね。
オレンジとレモンの交配してできたのが納得です。
汚れを水で流れ落とし、ほぼ無農薬なので皮付きで一緒にレモンに漬け込みます。
収穫したレモンは一つなのでそれほど大きくないジャム瓶にハチミツと一緒に漬けることに。
レモンをスライスして2枚ごとにハチミツをかけての繰り返しで作りました。
これを一週間寝かせなじんでからホットハチミツレモンにしたいと思います^^
レモンの収穫時期はいつが良いか
今シーズンにレモンを収穫したのが2月7日。
レモンの見た目は鮮やかな黄色。
マイヤーレモンの色はまさにレモンイエローとオレンジ色の中間です。
色を見る限りでは収穫はドンピシャな感じで、グッドタイミングだと思いました。
でも、カットしてみると果肉部分が柔らかくてつぶれ気味です。
包丁の切れ味が悪いという事もありますが、ちょっと熟しすぎた感じです。
前回収穫したのは12月中旬で、より完熟度を増やすために1カ月半に伸ばしましたが結局伸ばし過ぎた感じです^^
レモンは皮がグリーン色でも中身はそれなりに熟しているので、年末あたりにグリーンから黄色に変わった時点で収穫しても早くないです。
今年はレモンに実が付くことはわかりませんが、年内に収穫してみようと思います。
5~6個取れれば味見しながら収穫できるんですがね。
レモンの栽培で虫対策でしたこと
さきほどほぼ無農薬だとお話ししましたが、一回だけハモグリバエ対策として農薬を使っています。
時期は春先に一度だけトレボン乳剤を散布しています。
この農薬は人や動物、クモなどの一部昆虫や鳥に対して低毒性の農薬です。
刺激も少なくアブラムシや毛虫などの駆除にも即効性で効果があり、ハモグリバエ以外にもアゲハ蝶の被害も例年よりも少なく効果が認められました。
今年も3月にはいったら散布します。
その後は定期的に木酢液を薄めて使っていこうと考えています。
コメント